在宅医療
訪問看護ステーション
看護師がご家庭に訪問し、療養のお手伝いをします。
- Q1. どのような人が看護サービスを受けられるのでしょうか?
- 病気やけが・障害などにより、ご自宅で療養されている老人保健、健康保険加入者の方。又、介護保険制度において、要支援・要介護1~5と認定された方です。
- Q2. 訪問看護は どのようにして行われるのですか?
- 主治医が診察(往診)したうえで病状にあった指示(指示書)を看護ステーションに出します。その指示に従って看護師が家庭を訪問し、安心して家庭での療養が続けられるよう適切な看護を致します。又訪問看護師は主治医に訪問看護報告書を適宜提出します。 訪問時間は1回30分から1時間30分迄です。
- Q3. 訪問看護サービスとは どのような内容なのですか?
-
- 病状の観察(必要時の主治医への連絡)
- 食事(栄養)指導管理・排泄の介助・管理
- ご家族への介護支援・相談
- 清拭や洗髪・入浴介助等、身体保清への援助
- リハビリテーションの援助
- 床ずれの予防と処置
- カテーテルや医療器具の管理
- 保建・福祉機関との連携・情報提供
- ターミナルケアへの援助
- 精神的な支援・相談援助
通常の実施地域および営業日と営業時間
- 実施地域
- 大阪市(福島区)
- 営業日
- 月曜日〜土曜日
- 営業時間
- 月曜日〜金曜日:午前9時〜午後5時 土曜日:午前9時〜12時
利用料金
- 介護保険
- 利用されたサービス費用の1割負担
- 後期高齢者医療証・高齢受給者証
- 利用されたサービス費用の1割〜3割負担
- 健康保険
- 加入されている負担割合による
お問い合わせ・お申し込み
〒553-0001大阪市福島区海老江6-2-22福島区在宅サービスセンター内
福島区訪問看護ステーションTEL : 06-6453-2991FAX : 06-6453-2992